
ももねえさんが虹の橋の住人になったのが
去年の8月6日。
きいたところによると、その日付では
その年のお盆には当たらないとのこと。
今年の夏が新盆になりました。
ももの好きな「甘栗」を買ってきました。
「くり。」って言うと
いつも目を輝かせていました。
生前は食べさせたことがありませんでしたが、
ももに「モンブランケーキ」を今日は2種類買ってきました。
特別に上に乗っている栗だけはもらうことができましたが、
ケーキは食べたことがありません。
もも、たくさん食べていいんだよ。
それから、左端にもう一匹のわんこ写真が写っています。
昨年、ももがいなくなってまもなく
お盆の準備で人間の仏壇を片付けていたら
ぽろっと写真がでてきました。
20年前に逝ってしまった
愛犬「バロン」のです。
バロンは「パン」が好きでした。
それから白菜も好きでした。
亡くなった祖母のことが好きでした。
祖母が亡くなって
半年で後を追うように虹の橋の住人になりました。
「パン」っていうと目を輝かせるコでした。
ふざけて「パン ナム旅行」とか
「パン フレット」とかいうと
パンがもらえるのかと思って尻尾をふるようなコでした。
↑本当にひどい飼い主ですね。
墓石に着物は着せられぬとはいいますが、
せめてもの罪滅ぼしで今日は大奮発
黒毛和牛のステーキです。
すみれもちょっとご相伴にあずかりました。
すみれは昨日、自宅にいらしたお坊さんのお経を
家族といっしょにおとなしく座ってきいていました。


にほんブログ村
スポンサーサイト