ブログにたくさんの方からお祝いのメッセージをいただきました。
本当にありがとうございます。
今日は、仕事から帰って
すみれの1日の報告を聞きました。
今日はお散歩の帰りに
コンビニの前でのんびりしていたら、たくさんの人に囲まれてしまったそうです。
入れ替わり立ち替わり10人くらいの方に
かわいがっていただいたそうです。
なかには遠目ですみれの周りが空くのを待っていたものの
いつまでも人がひかないので
いつの間にかいなくなってしまったおじいさんもいたとか。
それから
すみれにお誕生日プレゼントがあったそうです。

安曇野のわさびづけは人間用。
近所の奥さんご一家が長野県に旅行にいかれた時のお土産です。
すみれにはわんこのお守りをくださいました。(ヨーグルトもです。)
左に写っているビニール袋のおやつは
「うでん」ちゃんという名前のワンコママさんから
手作りのレバークッキーです。

知らない人にまで声をかけていただいたようです。
ママはすみれに「サインの練習しておこっか。」と言ってみました。笑
本人 その気になっちゃったりして。

にほんブログ村
本当にありがとうございます。
今日は、仕事から帰って
すみれの1日の報告を聞きました。
今日はお散歩の帰りに
コンビニの前でのんびりしていたら、たくさんの人に囲まれてしまったそうです。
入れ替わり立ち替わり10人くらいの方に
かわいがっていただいたそうです。
なかには遠目ですみれの周りが空くのを待っていたものの
いつまでも人がひかないので
いつの間にかいなくなってしまったおじいさんもいたとか。
それから
すみれにお誕生日プレゼントがあったそうです。

安曇野のわさびづけは人間用。
近所の奥さんご一家が長野県に旅行にいかれた時のお土産です。
すみれにはわんこのお守りをくださいました。(ヨーグルトもです。)
左に写っているビニール袋のおやつは
「うでん」ちゃんという名前のワンコママさんから
手作りのレバークッキーです。

知らない人にまで声をかけていただいたようです。
ママはすみれに「サインの練習しておこっか。」と言ってみました。笑
本人 その気になっちゃったりして。

にほんブログ村
スポンサーサイト