fc2ブログ
 

ホームセンターにてシャンプー♪

 04, 2014 13:39
ホームセンターでセルフシャンプー

↑洗うと小さくなります。


お風呂って疲れるんですよね~
↑ 洗い終わったあと、呆然とするすみれさん。




連休2日目も朝から大忙し。

まず、使わなくなった毛布類を

車に乗せて、すみれも乗せて

コインランドリーに持ち込み

回している間に、近所のドッグランに!!


いつも使っているコインランドリーは

家から歩いていくよりもドッグランに近いのです。


ランに入って

かえでちゃんという黒柴ワンコさんや

あんちゃんという黒ワンコさんたちと遊んだ後


すみれをカインズホームの

セルフシャンプーに連れていきました。


タオルとシャンプーは持ち込みで45分以内

630円の利用料でした。



にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



どろどろのすみれさんに

帰り道

ときどき飛びつかれながら

帰宅して

待っていたのは「シャンプー」


12月に入れたけれど、寒いし、風邪をひかせてはいけない

と最近ではブラッシングとぬれタオルで拭く

だけでしたが、

今日はもう辛抱たまらん。

ということです。

むすぅっ

ドライヤーのあと、むすっとしているので

抱っこしましたが、ご機嫌は直りませんでした。

寒い日のシャンプーに反対する会の会長

反対する会の会員は誰ですか~。

遊んだあとは

 03, 2013 20:08
成田ゆめ牧場にきた目的は2つありました。

1つはドッグランで思い切り遊ばせてあげること。

もう1つはここにしかないバブルシャワーを使うこと。

(トリマーさんが扱うところはあっても個人に操作させてくれるところは今のところ見つかりません。)

以前の記事でも書きましたが、

すみれをこのお風呂に入れたところ

1ヶ月近くニオイが気になりませんでした。

しかもとっても毛が抜けたし。

ということでランで遊ぶ前に行ったのが

お風呂の建物。

でも入り口に「本日の予約は終了しました。」の看板が・・・。


え!!まだ11時なのに??

がっかりしてランで遊んでいたものの

もしかしてキャンセル待ちとかないかな

と思い、ランから電話をしてみました。

すると「何時でも空いていますよ。」とのこと。


どうも係の人が看板を間違えてかけていたようなのです。

14時に予約してそれまではたっぷり遊ぶことにしたのでした。

さていよいよお風呂タイムです。

あれ。結局最後はこういうことに???

ママは前回すみれの抜け毛が鼻や口に入ったので

マスクをしてスタートしました。

15分は長いでしゅ。


細かい泡が出てくるホースの先を

皮膚に当てながら円を描いて洗います。

かなりの汚れと油のようなものが浮いていました。

換毛期ではないのか、抜け毛は今回はそれほどでもありませんでした。

お風呂に入りにまた行きたいすみれ一家でした。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

1ヶ月ぶりのシャンプー

 20, 2013 10:56
シャンプーしたら小っちゃくなっちゃった!!

首にタオルを巻いてみました。田子作風です。

オレンジのはこの間紹介したバスローブ(ぷぷっ)です。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

WHAT'S NEW?