fc2ブログ
 

シルバーウィーク 最終日

 23, 2015 19:31
シルバーウィーク最終日は、家でのんびりしようと思っていましたが、

夢に亡くなった親族が出てきたことが

ずっと気にかかっていたので、お墓参りに行くことに。

ニュースで高速道路の渋滞予報が出ていたので

急いで出かけ、急いで帰ってきました。(滞在時間20分くらい)


帰り道。まだ13時過ぎだというのに、この混み具合。


TPRw6jOwCCfYgrO1443003899_1443003984.png


CIMG2650 (640x480)

テレビの中継なんかでよく映る「上野原」を先頭に何キロ渋滞ってやつですね。

のろのろでしゅよ

もう笑うしかありません。

でも、いつもより1時間オーバーで帰れたので

まだよかったかもしれません。


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



おそるべし休日の深大寺

 22, 2015 08:29
ドッグランは、お昼が近づくにつれて

お友だちの数が減ってきました。

昨日は、とても暑かったです。

そこで、焼いてもらったお皿を受け取りがてら

おそばを食べて・・・と神代植物公園の駐車場から車を出して

深大寺前の道路に車を走らせると

一番行きたいと思っていたおそばやさん
(ここで食事して タダで車を駐めさせてもらって、お皿取りに行って、散策しての計画)

30人以上のものすごい人が並んでいます。

並ぶには、ひどすぎる・・・。

まあ、ここは有名店だし、仕方がないと この間いったおそばやさんを訪ねると

ここもけっこう人が並んでいます。

仕方なく、神代植物公園の駐車場に戻って

植物公園の脇の道を歩いて焼き物やさんを目指します。


えっほえっほ

ようやく焼き物屋さんにたどり着くと

ここもたくさんの人が楽焼きを楽しんでいます。(こんな日はわんこ同伴はムリそう・・・)

並んでお皿を受け取り、日陰で休んでいたすみれに じゃじゃーん。

ママの作品を披露しました。

うわー素敵。といっておこう。




まあまあの出来じゃない?

まずはママが使ってみましょう♪


人気ブログランキングへ

神代植物公園の自由広場からの眺め

 21, 2015 23:40
深大寺ドッグラン

お友だちとドッグランで遊んで、さよならしたあと

神代植物公園の自由広場に行ってみました。

坂がきつい

ほとんどすみれに引っ張ってもらって、上りました。

一山上りきったところ

ママはここまでで息が切れていますが、

すみれが写真の奥にあるところまで行きたいというので

さらに上りました。



小山の上から深大寺方面を撮影した写真です。

山の下にいる人たちは写っていないのです。結構 急な坂道でした。まあ3分くらいで上れるんですけどね。

今のママにはキツイ坂道でした~。


人気ブログランキングへ

大磯城山公園からの眺望

 20, 2015 23:53
大磯城山公園に着きました。

モデルさんは、うずうずしていて ちっともこっちを向いてくれません。



見晴らしがいいという展望台を目指します。







左の方にうっすら見えるのが伊豆半島。その右に見えるのが真鶴半島。


すみれさんは、あまりの暑さに 景色どころではなく



ベンチの下で涼んでいました。


あっちぇ・・・。



お船もいっぱい出ていました。



公園散策を終えて、車に戻ったすみれさん。



完全にお疲れモードです。


公園から出てきて、道路を歩いていたら

向こうからきたサッカー少年(たぶん小学生)たちとすれ違ったのですが、

「あの犬。顔が黄色い。ぷぷっ」って笑われちゃいました。


黄色いかな~。


明日は、例のお皿を取りに出かける予定です。


人気ブログランキングへ

シルバーウィーク2日目

 20, 2015 20:43
シルバーウィーク 2日目。

今日は、1ヶ月前に見ていただいた茅ヶ崎の治療院予約の日。

なんと混んでいて、1ヶ月も先まで予約がとれなかったんです。



まあ、今回もただ治療院に行くのはつまらないので

口コミで評価の高い 大磯漁港にある「めしや大磯港」に行ってみました。




こちらのテラス席。わんこは駄目なんだそうです。残念。すみれは車の中でお留守番。



11時30分オープンで11時35分くらいについたら

すでにお店の中で、食べ終えている人たちがいました。あれ??


まあ、外に並んで待つこと15分。並んでいるうちに食券をもらいます。




座って5分もしないうちに、お刺身定食が運ばれてきました。




お刺身の角が立っていて、新鮮。

サワラの定食はその後10分ちかく遅れて出てきました。


車でお留守番のすみれのために

このあと、大磯城山公園まで足を伸ばしました。

CIMG2604 (640x480)



人気ブログランキングへ

WHAT'S NEW?